【開催報告】第1回ピアノであそぼう「音楽パーティ♪」

2022年11月3日に、ブランチ岡山北長瀬内「ハッシュタグ岡山」さんにて、

第1回ピアノであそぼう「音楽パーティ♪」を行いました。

今回初めての取組で、ピアノが無い大きな会場をお借りして、ピアノを持ちこみ、ふらっと寄れるような場所にピアノがあったなら、もっと気軽に、もっと楽しく、ピアノや音楽に触れる機会が作れると想い、企画しました。


子どもたちにとって音楽は心を育むアイテムとして知られていますが、なかなか生の音を気軽に楽しむ機会は少ないものです。

プロのアーティストさんと一緒になって遊ぶことのできる空間を意識し、弾ける子も弾けない子も楽しく遊べるように工夫しました!



まずはオープニング。

こちらはシンガーソングライターのMIYUKIさんと一緒に、ミニえほんコンサートというピアノの生演奏を入れた絵本の読み聴かせを行いました。



その後、外ではピアノに絵を描いたり、ピアノを触ったり、一緒に歌ったり演奏したりもしました。


チョークアーティストのTURURIさんが一緒になって絵を描いて、MIYUKIさんはピアノを奏でてくれました。

ピアノの生音を聴きながら、大好きな絵に没頭する子、ピアノを1本指で弾いてみる子、自分の「好き」「楽しい」を存分にしながら、耳からは生の演奏が聴こえていて、とても素敵な空間でした♡

ピアノの周りにはコンパネや段ボールピアノを置き、好きなだけ絵を描いていました!



間では、一緒に歌ったり小さな楽器を持って一緒に演奏したりする時間も挟み、小さなお子さんから大人まで、みんなで音楽を楽しみました。



中では3つのワークショップを開催。

●音符モチーフのアクセサリー作り/Milktea to coffee+

●音符スティックのフラワーアレンジ作り/JOURNEY

●小さな鈴楽器作り/KITASHOJI


ワークショップでは、生演奏をバックミュージックに「作ることが好きな子」が一生懸命製作をしていました♪ 「生演奏が贅沢だった」「優雅な気持になった」と、生音を聴きながらのワークショップはまた新鮮だったようです!



物販も行われていました。体に優しい卵娘庵さんのお菓子、KITAMASAさんのブランドグッズ、喜多商事さんのピアノグッズ、お花屋さんJOURNEYさんのフラワーアレンジ、Milktea to coffee+さんのアクセサリーなど、たくさんの素敵なグッズも販売していました☆



午後からはMIYUKIさんの弾き語りコンサート♪

ポピュラーミュージックやオリジナル曲をグランドピアノで弾き語りで歌って頂き、迫力のあるステージでした!!



そして、「キッズピアノ発表会」を行いました。

この時間は、弾ける子のステージ経験の場として、グランドピアノで演奏を皆さんに聴いてもらうというコーナーで、聴く方には応援メッセージをお願いしました。

聴いてもらった子には参加賞とこのメッセージカードが届きます。

これを見て、また頑張ろうと想えたらいいなと、たくさんの方に応援者になってほしいなと企画しました。

今回は3組の出演でしたが、皆さんとっても素敵な演奏を奏でてくれました!



そして、今度はプロピアニストの演奏も♬

プロピアニストであり、3万人超えの登録者を持つピアノ系YouTuber 難波 大さんの演奏をみんなで聴きました。

司会体験をしてくれた男の子が、インタビューもしてくれて、一生懸命応えて下さる難波さん。


みんなが知ってるポピュラー音楽も選曲いただき、なじみのあるクラシックと織り交ぜて、満員御礼の素敵な演奏会になりました♪



そして終始、演奏を小さなお子さんとママがくつろいで聴けるように、絵本とパズルが置いてるマットコーナーも作り、そちらでも音楽を聴きながら、幼い子どもとくつろぐお母さんの姿がありました。


そしてこの演奏会の間、みんなで絵を描いたピアノをTURURIさんが仕上げをしてくださり、なんとも素敵なピアノに☆




そのピアノで最後はストリートピアノを開放!!

小さなお子さん、発表会に出てくれた子どもたち、ピアニストの難波さん、飛び込みの大人の方などなど、たくさんの方に弾いていただきました。




本当に多くのお客様が来てくださり、音楽をみんなで楽しむことができたと想います!!

また、今回は中高生のボランティアさんがたくさん入ってくださり、助けてもらいました♡


そして、今回は参加者様から参加費も頂きましたが、それ以外にもたくさんの方からのご協賛と、一般社団法人グリンコープ生協おかやま様より、福祉活動組合員基金の助成金を頂き、運営させて頂きました。

心より御礼申し上げます。


次回は、2023年5月21日(日)に開催予定です。

更にパワーアップして開催いたしますので、ぜひ遊びに来てください♪

皆様と一緒に、ピアノを、そして音楽を楽しみましょう!!!




追伸:今回このブログにもたくさん載せていますが、素敵なこの写真をたくさん撮ってくださったのは、フォトグラファーKITAMASAさんです!ありがとうございました!!

あい音 ~音楽であいを届けます~

【あい音 -AiNe-】 人は、たくさんの"あい"を感じています。 「愛、逢、会、合、哀、相、藍、挨、遭、間、、、」 そして、日本語の初めの言葉でもあります。 ピアノや音楽を通じて子どもたちに夢を、そして多くの方に心の豊かさを届けます♪